1
大井町で乗り換えの必要があったので、楽しい路地をうろうろしてみた。当然チョイのみを楽しみたいと思ってのこと。定番の路地は、いずれも一杯。入ってみたい店はなかなか見あたらない。東西の路地では見あたらないので南北の路地を歩いてみれば、飲み屋のような中華料理店があった。ましておもしろいセットまである。試してみることにした。
麦酒が250円/杯というのも有り方が、つまみ一品ついて780円。これをベースに追加する作戦とした。数種選択できるが、ビールに合う手軽な中華?料理として、唐揚げを頼んでみた。他に客がいたが皆さん食事、「定食」を楽しんでいた。同様な価格で食べられるようであるが、おいしそうだった。 まずはビールでのどを潤し、のんびり待つ。熱々の「唐揚げ」が提供された。6個ほど大きな唐揚げ出された。きれいに揚げられている。中華料理ではないだろうが、中華のかき揚げは下処理(下味)が適度につけられているので食べやすい。不思議に衣もふんわりしていることが多い。 当然期待通りの味。おいしい物だった。やはりビールとの相性は抜群2個ほどでビールを飲み干しその後2杯追加注文。外は寒いのに不思議に飲める物である。その程度で次に向かうことにした。 ![]() ![]() ![]() 母屋 虎幻庭 第6回 小田急千歳船橋駅から周辺散策、馬事公苑までを楽しむ旅...大井町線上野毛駅改札出口集合14時東急... 中年夫婦の外食 2... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2017/03/24 08:37:00 ratuko00.exblog.jp また足が向かってしまった、五反田の仕事終わりの「晩杯屋」。また多少の見過ぎのチョイのみ。...大井町で二次会、15時からやっているので 「お魚sun(おさかなさん)」を利用してみた。...晩杯屋」。今日は4人、2階を聞けばあいているという。初めての体験2階席。...吉祥寺におしゃれな?回転寿司「すし松」 すし松・・、調べてみれば松屋... 中年夫婦の外食 2017/03/15 05:24:00 ratuko00.exblog.jp リストランテ・コージコルティアーレ 第5回品川から水族館(宿場宿・品川水族館) ...大井町14時30分 品川駅中央コンコース「みどりの窓口前」 品川駅-品川新都市街「散策」-(北品川巡り)-品川浦船だまり-鯨塚-土蔵相場跡-寄木神社-(旧東海道)-品川神社「品川富士登頂」(青物横丁)-旧網元の家-浜川橋(深橋)-鈴ヶ森刑務... 中年夫婦の外食 2017/02/22 06:31:00 ratuko00.exblog.jp 上野毛から用賀までの散策、途中の矢沢川右岸で、揚げてて天ぷら「天佑4000円コース」...大井町線上野毛駅改札出口集合14時東急... 中年夫婦の外食 2017/01/22 06:55:00 ... 中年夫婦の外食 2017/02/10 05:31:00 ratuko00.exblog.jp 上野毛の住宅街にあるおしゃれな名店 天佑 4000円天ぷらコース...大井町線上野毛駅改札出口集合14時東急田園都市線用賀駅解散用賀から上野毛までの流れ(仙川からの引水)を確認しながら散策します。食事:天ぷら店 天佑 4000円天ぷらコース第4回 上野毛駅から周辺散策、用賀... 中年夫婦の外食 2017/01/22 06:55:00 ratuko00.exblog.jp リストランテ コージ コルディアーレメインコース+ワンドリンク 2930円。第30回品川宿めぐりと品川水族館街道を歩き...大井町駅』品川解散※品川から品川宿を経由して品川宿を西に向かいます。 歩く・巡るを楽しみたいと思います解散:大森駅(大井町駅15時 ... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2016/11/28 07:08:00 ratuko00.exblog.jp トワ・プティ・ルー(フレンチ)ランチコースDejeune B 2,890円 第2回等々力駅から等々力(北側)、満願寺・玉川神社を楽しむたび...大井町線)改札出口集合 14時上野毛解散 等々力駅の北側には「商店街」も展開しています。帰りはその中で食事を取ることとして、満願寺・玉川神社を参拝と手見ましょう。佐野の地谷沢川にもとり上野毛駅を目指します。 等々力駅-商店街-満願寺... 中年夫婦の外食 2016/11/18 20:51:00 ratuko00.exblog.jp 第30回品川宿めぐりと品川水族館街道を歩き 古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑩」...大井町駅』品川解散※品川から品川宿を経由して品川宿を西に向かいます。 歩く・巡るを楽しみたいと思います解散:大森駅(大井町駅15時 リストランテ コージ コルディアーレメインコース+ワンドリンク 2930円 ... 中年夫婦の外食 2016/11/10 06:28:00 ratuko00.exblog.jp 等々力渓谷の散策。途中にあるイタリアンレストラン「OTTO(オットー)」でミニコース。...大井町線)改札出口集合14時 多摩川解散 等々力駅を起点とした旅は「等々力渓谷」。駅近くの庶民的な... 中年夫婦の外食 2016/10/22 07:1... 中年夫婦の外食 2016/11/03 07:06:00 ratuko00.exblog.jp 第1回 等々力駅から等々力(南側)等々力渓谷を楽しむたび 東京川を巡る旅④「谷沢川界隈路地歩き&ランチ」...大井町線)改札出口集合14時 多摩川解散 等々力駅を起点とした旅は「等々力渓谷」。駅近くの庶民的な空間を確かめた後は、老舗豆腐屋・甘味処をながら、都内唯一の渓谷にいります。途中予約が取れれば、渓谷沿いのイタリアレストランで休憩を兼ねたランチ... 中年夫婦の外食 2016/10/22 07:13:00 ratuko00.exblog.jp 今日は気の置けない仲間16人と大宴会、「割烹齋藤」で魚三昧の酒宴。...大井町で二次... ... 中年夫婦の外食 2016/07/24 04:53:00 ... 中年夫婦の外食 2016/10/09 04:35:00 ratuko00.exblog.jp ■
[PR]
▲
by tatuko00
| 2017-03-31 05:52
| 中華
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 ランチ ディナー 飲み屋 その他 食堂 そば うどん すし うなぎ ラーメン やきとり 焼き肉 和食 イタリアン 中華 ファミレス フレンチ ドライブイン ワインバー ステーキ 朝食 とんかつ 菓子・デザート お弁当 天ぷら 餃子 海外 カレー 喫茶・お茶 国内旅行 おでん メキシコ料理 洋食 インド・ネパール ドイツ すき焼き 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||