![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は読売カルチャーからお受けした「隅田川の旅」の最終回。浜離宮からスタートした6回シリーズの最終章。〆として、隅田川クルーズでの仕上げ、竹芝桟橋から浅草に向かう旅となる。乗船時間に余裕がないので、芝離宮は残念ではあるが割愛。その後海辺を、乗船場所に向かう。
浜松町駅構内の立ち蕎麦。大江戸蕎麦、まずは試しに「かけそば」・ゆで蕎麦だった。...浅草解散麦とろ本店 2000円~3000円程度「薬膳御膳」「麦とろ御膳」「駒形御膳」「コロッケ定食」「刺身定食」等歩いた事のある隅田川を「橋を渡りながら散策」しましょう。春の息吹が多少感じられるかもしれませ... ... 中年夫婦の外食 2015/05/31 04:34:00 ratuko00.exblog.jp 大宮でまたまた「なごみ」。今日は多少おなかが空いていた。つまみ2品+ビール=650円。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮での仕事。納めは「なごみでちょいのみ」。大阪焼き+ビール大=550円。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮駅ソト... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2015/05/03 05:12:00 ratuko00.exblog.jp 大宮で仕事。今日は鮨政・東口弐号店で、大盛りちらし。何か雰囲気が異なっていた。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...鮨政東口2号店で「ランチビール+握り大盛り」1380円...浅草・せんねんそばで「ビールと盛りそば」。いろいろなセット、酒も飲める店。...大宮駅ソト「Becker's」で朝食セット(クロワッサンセッ... 中年夫婦の外食 2015/04/30 05:04:00 ratuko00.exblog.jp 大宮で一仕事。やはりクールダウンは「いづみや本店」。まずは「煮込みとビール」。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮での仕事。納めは「なごみでちょいのみ」。大阪焼き+ビール大=550円。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮駅ソト... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2015/04/25 06:01:00 ratuko00.exblog.jp 庶民の町で庶民の味を楽しみましょう 亀清楼「昼御膳4種」 その1...浅草橋東口(江戸通) 14時 秋葉原駅解散 問屋街がひしめく浅草橋は賑やかな町。東京でもひな人形の問屋もある場所。その裏路地を散策しながら、路地を散策しましょう。山手線のすぐ外では、職人町も展開し、生活が営なわれています。神田・秋葉原に... 中年夫婦の外食 2015/04/20 05:33:00 ratuko00.exblog.jp もんじゃ屋形船...浅草。昼食は「釜飯・春」。...隅田川公園-(隅田川沿いの散策)-アサヒビール-墨田区役所(スカイエ...中年夫婦の外食 2015/01/30 09:56:00ratuko00.exblog.jp 今日はちょい仕事の散策で、浅草。昼食は「釜... 中年夫婦の外食 2015/03/26 04:17:00 ratuko00.exblog.jp 大宮で仕事、やはりクールダウン(ちょい呑み)。新しくできた一軒目酒場。良店。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮での仕事。納めは「なごみでちょいのみ」。大阪焼き+ビール大=550円。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮駅ソト... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2015/03/22 04:39:00 ratuko00.exblog.jp 麦とろ本店 「薬膳御膳」「麦とろ御膳」「駒形御膳」「コロッケ定食」「刺身定食」...浅草解散麦とろ本店 2000円~3000円程度「薬膳御膳」「麦とろ御膳」「駒形御膳」「コロッケ定食」「刺身定食」等歩いた事のある隅田川を「橋を渡りながら散策」しましょう。春の息吹が多少感じられるかもしれません。浜松町で集合し「芝離宮」... 中年夫婦の外食 2015/03/21 04:29:00 ratuko00.exblog.jp 今日はプチ仕事でレインボーブリッヂを渡り、ランチバイキング。OCEAN CLUB BUFFET・1800円...浅草)方面に変更をさせられた。とにかく、眺めはいつでも可能。乗船する。 ちょうど良い大きさの船に、13人乗船。気の合う人々が集う。4卓に分散。交渉した結果、「鍋」もつけてくれる... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2015/03/05 08:52:00 ratuko00.exblog.jp やはり、上野を通れば、「肉の大山」で立ち飲み。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...上野ガード下でなかなかおもしろい「さいごつ」。なかなか低価格で親切・良心的な店。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...上野で、ビール100円に引きつられて、庶民的な居酒屋「八起」。...浅草をぐるぐる歩くたび... 中年夫婦の外食 2015/02/24 05:45:00 ratuko00.exblog.jp もんじゃクルーズ拓海屋、隅田川をさかのぼる。椅子式の楽な船旅。4900円...浅草)方面に変更をさせられた。とにかく、眺めはいつでも可能。乗船する。 ちょうど良い大きさの船に、13人乗船。気の合う人々が集う。4卓に分散。交渉した結果、「鍋」もつけてくれるという。各テーブルには鍋が用意されていた。ある程度できているので... 中年夫婦の外食 2015/02/23 05:56:00 ratuko00.exblog.jp ▲
by tatuko00
| 2015-05-31 06:51
| 和食
|
Comments(0)
![]() ![]() 以前は立ち蕎麦やがあれば必ず食べた視た物だが、最近はチェーン店が多く、どこも同じような店になってきている。しかし、品質は向上、たいがいの立ち蕎麦やでも「生蕎麦」を使うようになってきた。正確に調べたわけではないが、私がこの手の店で生蕎麦を体験したのは、渋谷の小諸蕎麦だったような記憶をしている。当時、ひねり出された蕎麦がそのまま湯に入れられていた(そう言うオートマチックな機械だった)ことをんめいに覚えている。
麦とろ本店 「薬膳御膳」「麦とろ御膳」「駒形御膳」「コロッケ定食」「刺身定食」...浜松町 15時浅草解散麦とろ本店 2000円~3000円程度「薬膳御膳」「麦とろ御膳」「駒形御膳」「コロッケ定食」「刺身定食」等歩いた事のある隅田川を「橋を渡りながら散策」しましょう。春の息吹が多少感じられるかもしれませ... 中年夫婦の外食 2015/03/21 04:29:00 ratuko00.exblog.jp 西新宿「陳麻家」で、すばらしい晩酌(ビール)セット。料理(小皿)2品+ビール680円。...浜松町「すし屋・銀蔵」。妻と比較のために1人前・1.5人前握り。...新宿で仕事「新宿センタービル・銀蔵」。あやめにぎり980円。...銀蔵のおきまりらしいが、空いていても一人だと強制的にカウンターに案内される。嫌いではないので私は問題ない... 中年夫婦の外食 2014/09/19 05:27:00 ratuko00.exblog.jp 新宿野村ビル地下2階、「宮川」 日替わり定食980円。御飯、大盛り・おかわり無料。...浜松町「すし屋・銀蔵」。妻と比較のために1人前・1.5人前握り。...新宿で仕事「新宿センタービル・銀蔵」。あやめにぎり980円。...銀蔵のおきまりらしいが、空いていても一人だと強制的にカウンターに案内される。嫌いではないので私は問題ない... 中年夫婦の外食 2014/09/04 06:04:00 ratuko00.exblog.jp 最後の松屋の牛丼は西新宿で賞味。「牛丼290円」...浜松町「すし屋・銀蔵」。妻と比較のために1人前・1.5人前握り。...松屋」で朝食。納豆の代わりに「とろろ」をチョイス。...銀蔵」。あやめにぎり980円。 ...越谷ガード下「銀蔵」というチェーン店の寿司屋がああった。...銀蔵は、赤羽店... 中年夫婦の外食 2014/09/01 05:45:00 ratuko00.exblog.jp 浜松町「すし屋・銀蔵」。妻と比較のために1人前・1.5人前握り。...浜松町を通過。駅ビル内で昼食をとることになる。飲食店が多いビルの下層部で探す。なかなか魅力的な店舗が多い。居酒屋であるが、ランチを出して居る店舗が多い。 しかし、結局決めたのは鮨チェーン店「銀蔵」。今日は奥さんと同行、あまりチャレンジしても... 中年夫婦の外食 2014/08/25 07:48:00 ratuko00.exblog.jp 浜松町の角打ち名所、「玉川屋」気の良い若旦那がいると言うことで有名な玉川屋。外見からすればただの酒屋。しかし、この店に酒を買いに行く人は少ないであろう。まずは入り口近くのケースからビールを取る。大瓶でも370円。生ビールでも280円で飲める。手間を考... 中年夫婦の外食 2010/02/16 09:15:00 ratuko00.exblog.jp ▲
by tatuko00
| 2015-05-31 04:34
| そば
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() 宇都宮駅(西口)前の地下には、なかなかおもしろい居酒屋がここにもあった。前回、「どっこいしょ」という店に入ってみたが、特徴のある店舗。今度はなかなかおしゃれな店舗。地下でありながらカウンターの中に大きな厨房を維持している。中ではなに親子らしい方々が、手際の良い動きをしている。なかなか良い店。
宇都宮の路地にある中華料理店。ビールサービスにつられて「餃子」といただく。その名も「満州屋」...宇都宮と言えば餃子。何度か仕事で通っているうちに一通りの餃子店には伺うことができた。どうも肉がとんと入っている中華街の餃子になれているせいか、宇都宮餃子は何か物足りないような気がする。今日は、仕事終わりに路地歩き。路地に非常にマイナーな中華... 中年夫婦の外食 2015/05/29 05:14:00 ratuko00.exblog.jp 柴又からの帰路に立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...宇都宮で電車がない40分程度の時間調整、駅前のビル地下でちょい呑み。中々レトロな雰囲気。「どっこいしょ」。...鳥盛り合わせだという。暫く待つ。でも意外と早い。なんと皮が3本。これが盛り合わせ?先ほどのおじさんがやけに話しかけてくる。以前は... 中年夫婦の外食 2015/05/17 05:18:00 ratuko00.exblog.jp 宇都宮で電車がない40分程度の時間調整、駅前のビル地下でちょい呑み。中々レトロな雰囲気。「どっこいしょ」。...宇都宮で駅前地下に居酒屋があることを発見した。今日は時間も遅く、急いで飲むため駅前に向かう。この時間鯛だと我が家に向かう宇都宮線の乗り継ぎが非常に悪い場合がある。そんなとき駅前は安心である。スマートフォンで確認し、一応の期限を確認。目を移せ... 中年夫婦の外食 2015/05/13 06:08:00 ratuko00.exblog.jp 帰りは、良い店を発見市役所近くの割烹「伊志佐分岐」で2000円ちょい呑みセット。飲み物3杯+つまみ2品。...宇都宮市役所近くの割烹料理店で、すばらしい2000円「晩酌セット」に遭遇。実は昼のうちに、城跡から市庁舎を経て散策。その際閉店していたが、メニューを発見。時間が16:30からとだけなっており、終了が書かれていなかった。通常19時とか遅くなる... 中年夫婦の外食 2015/05/11 05:57:00 ratuko00.exblog.jp 今日は宇都宮で仕事。栃木県の職員会館のレストラン「ニューみくら」で日替わりランチ620円、うまい。...宇都宮での仕事。いろいろな食事場所は体験したので、県庁近くへ行ってみた。県庁の食事は、あまりそそられなかったので近辺を歩いていると、職員らしい人が行き交うビルディングを知事官舎の近くで発見。見てみれば職員会館。さすが宇都宮、まだ職員会館が健... 中年夫婦の外食 2015/05/10 04:55:00 ratuko00.exblog.jp 赤羽で「鰺家」。これが非常にすばらしいセットを準備していた。ワンコイン(ビール+つまみ) ...宇都宮線)、しかも22時過ぎ。たぶん、配慮の無い担当者は気がついてもいない... 中年夫婦の外食 2013/02/17 07:34:00 ratuko00.exb... ... ... 中年夫婦の外食 2015/03/30 06:03:00 ratuko00.exblog.jp 今日は、真岡のひな祭りを見に行く、「とんかつ定」。昼は役所の人に紹介され「恵比寿丼」...宇都宮餃子とはやや違うが私好み。 餃子の出具合が遅いことを気にかけていた奥さんが「お客様が来てから握りました」との説明。散策に疲れた体を休めるのに良い時間だった私は、なんら気にならない... 中年夫婦... 中年夫婦の外食 2015/03/27 11:39:00 ratuko00.exblog.jp metro cafe でぐち弐番 1800円 第11回 赤羽界隈から隅田川開始点を散策...宇都宮線)、しかも22時過ぎ。たぶん、配慮の無い担当者は気がついてもいない... 中年夫婦の外食 2013/02/17 07:34:00 ratuko00.exb... ... ... 中年夫婦の外食 2015/03/06 05:11:00 ratuko00.exblog.jp 清龍酒造 酒蔵見学+利き酒...宇都宮線)-13時蓮田-(タクシー・相乗り)-清龍酒造-13:20「蔵見学」-14:00「利き酒」-16時30分過ぎ終了予定-(タクシー)-蓮田解散蓮田で集合の場合 改札出口13時池袋ふくろで久しぶりのちょい飲み。ここではほっぴー+瓶焼酎、... 中年夫婦の外食 2015/01/24 09:03:00 ratuko00.exblog.jp 珍しく自宅近くで朝食。久喜の「山田うどん」で朝定食。...宇都宮線)、しかも22時過ぎ。たぶん、配慮の無い担当者は気がついてもいない... 中年夫婦の外食 2013/02/17 07:34:00 ratuko00.exb... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2014/12/21 04:19:00 ratuko00.exblog.jp 栃木郊外の鮨屋、「すし幸」、ランチ・おまかせにぎりランチ1080円...宇都宮餃子とはやや違うが私好み。 餃子の出具合が遅いことを気にかけていた奥さんが「お客様が来てから握りました」との説明。散策に疲れた体を休めるのに良い時間だった私は、なんら気にならない... 中年夫婦... 中年夫婦の外食 2014/12/11 07:29:00 ratuko00.exblog.jp ▲
by tatuko00
| 2015-05-30 05:09
| 飲み屋
|
Comments(0)
![]() ![]() 宇都宮と言えば餃子。何度か仕事で通っているうちに一通りの餃子店には伺うことができた。どうも肉がとんと入っている中華街の餃子になれているせいか、宇都宮餃子は何か物足りないような気がする。今日は、仕事終わりに路地歩き。路地に非常にマイナーな中華料理店を発見、入ってみた。
柴又からの帰路に立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...宇都宮で電車がない40分程度の時間調整、駅前のビル地下でちょい呑み。中々レトロな雰囲気。「どっこいしょ」。...鳥盛り合わせだという。暫く待つ。でも意外と早い。なんと皮が3本。これが盛り合わせ?先ほどのおじさんがやけに話しかけてくる。以前は... 中年夫婦の外食 2015/05/17 05:18:00 ratuko00.exblog.jp 宇都宮で電車がない40分程度の時間調整、駅前のビル地下でちょい呑み。中々レトロな雰囲気。「どっこいしょ」。...宇都宮で駅前地下に居酒屋があることを発見した。今日は時間も遅く、急いで飲むため駅前に向かう。この時間鯛だと我が家に向かう宇都宮線の乗り継ぎが非常に悪い場合がある。そんなとき駅前は安心である。スマートフォンで確認し、一応の期限を確認。目を移せ... 中年夫婦の外食 2015/05/13 06:08:00 ratuko00.exblog.jp 帰りは、良い店を発見市役所近くの割烹「伊志佐分岐」で2000円ちょい呑みセット。飲み物3杯+つまみ2品。...宇都宮市役所近くの割烹料理店で、すばらしい2000円「晩酌セット」に遭遇。実は昼のうちに、城跡から市庁舎を経て散策。その際閉店していたが、メニューを発見。時間が16:30からとだけなっており、終了が書かれていなかった。通常19時とか遅くなる... 中年夫婦の外食 2015/05/11 05:57:00 ratuko00.exblog.jp 今日は宇都宮で仕事。栃木県の職員会館のレストラン「ニューみくら」で日替わりランチ620円、うまい。...宇都宮での仕事。いろいろな食事場所は体験したので、県庁近くへ行ってみた。県庁の食事は、あまりそそられなかったので近辺を歩いていると、職員らしい人が行き交うビルディングを知事官舎の近くで発見。見てみれば職員会館。さすが宇都宮、まだ職員会館が健... 中年夫婦の外食 2015/05/10 04:55:00 ratuko00.exblog.jp 赤羽で「鰺家」。これが非常にすばらしいセットを準備していた。ワンコイン(ビール+つまみ) ...宇都宮線)、しかも22時過ぎ。たぶん、配慮の無い担当者は気がついてもいない... 中年夫婦の外食 2013/02/17 07:34:00 ratuko00.exb... ... ... 中年夫婦の外食 2015/03/30 06:03:00 ratuko00.exblog.jp 今日は、真岡のひな祭りを見に行く、「とんかつ定」。昼は役所の人に紹介され「恵比寿丼」...宇都宮餃子とはやや違うが私好み。 餃子の出具合が遅いことを気にかけていた奥さんが「お客様が来てから握りました」との説明。散策に疲れた体を休めるのに良い時間だった私は、なんら気にならない... 中年夫婦... 中年夫婦の外食 2015/03/27 11:39:00 ratuko00.exblog.jp metro cafe でぐち弐番 1800円 第11回 赤羽界隈から隅田川開始点を散策...宇都宮線)、しかも22時過ぎ。たぶん、配慮の無い担当者は気がついてもいない... 中年夫婦の外食 2013/02/17 07:34:00 ratuko00.exb... ... ... 中年夫婦の外食 2015/03/06 05:11:00 ratuko00.exblog.jp 清龍酒造 酒蔵見学+利き酒...宇都宮線)-13時蓮田-(タクシー・相乗り)-清龍酒造-13:20「蔵見学」-14:00「利き酒」-16時30分過ぎ終了予定-(タクシー)-蓮田解散蓮田で集合の場合 改札出口13時池袋ふくろで久しぶりのちょい飲み。ここではほっぴー+瓶焼酎、... 中年夫婦の外食 2015/01/24 09:03:00 ratuko00.exblog.jp 珍しく自宅近くで朝食。久喜の「山田うどん」で朝定食。...宇都宮線)、しかも22時過ぎ。たぶん、配慮の無い担当者は気がついてもいない... 中年夫婦の外食 2013/02/17 07:34:00 ratuko00.exb... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2014/12/21 04:19:00 ratuko00.exblog.jp 栃木郊外の鮨屋、「すし幸」、ランチ・おまかせにぎりランチ1080円...宇都宮餃子とはやや違うが私好み。 餃子の出具合が遅いことを気にかけていた奥さんが「お客様が来てから握りました」との説明。散策に疲れた体を休めるのに良い時間だった私は、なんら気にならない... 中年夫婦... 中年夫婦の外食 2014/12/11 07:29:00 ratuko00.exblog.jp 新宿センタービル地下、牛丼の吉野家でちょい飲み 「牛皿+麦酒600円」...宇都宮餃子の感じのする餃子でした。 ... 中年夫婦の外食 2010/05/11 09:22:45 ratuko00.exblog.jp たぶん居酒屋チェーンであろうが「かもん」という店が伊勢佐木町にある。... 中年夫婦の外食 2014/... 中年夫婦の外食 2014/09/05 06:39:00 ratuko00.exblog.jp ▲
by tatuko00
| 2015-05-29 05:14
| 中華
|
Comments(0)
![]() ![]() 以前はよく利用した角打ち(とは言っても現在は酒屋を閉じ立ち呑み屋となっている)、関内近辺では存在感がある「かのや商店」。佇まいは、酒屋のまま。よく見れば広いスペースの立ち呑み屋。何度かリニューアルしているので、機能的な店内は、時々30人程度入っている場合が多い。
関内・「さぬきうどん」でちょいのみ 「(サービス)天ぷら2+ビール2」680円...かのや商店」は立ち飲みの聖地...関内)方面で過ごしている酒好きのサラリーマンは、一度はおとづれているだろう「かのや」。以前は酒の販売もしていたと思うが、数年前リニューアルしてからは「立ち飲み屋」。昼頃からやっているので、ありがたい。それも... 中年夫婦の外食 2014/11/02 05:23:00 ratuko00.exblog.jp 関内駅近くの「かのや商店」は立ち飲みの聖地 横浜(関内)方面で過ごしている酒好きのサラリーマンは、一度はおとづれているだろう「かのや」。以前は酒の販売もしていたと思うが、数年前リニューアルしてからは「立ち飲み屋」。昼頃からやっているので、ありがたい。それも酒類は原価。ビールが... 中年夫婦の外食 2010/03/22 08:01:00 ratuko00.exblog.jp 関内駅から遠くないところに庶民の立ち飲み「かのや商店」がある。 以前は酒屋も併設していたと思うが、だいぶ前から居酒屋専門となっている。何せ、恵比寿の大瓶が350円で飲め、簡単な突き出しまでサービスしてくれる。 店内には、大型の液晶テレビまで最近ついている。 立ち飲みといえど、300円程度から... 中年夫婦の外食 2008/07/23 05:23:00 ratuko00.exblog.jp ▲
by tatuko00
| 2015-05-28 04:44
| 飲み屋
|
Comments(0)
「中華街・横浜散策と
食事(ランチ)を楽しむ」 PART4 第17回 「広東・四川料理」 +中村川・イタリア山・元町 平成27年5月19日(火) 11時30分石川町(中華街口・北口) 石川町-イタリア山(外交官の家・グラフ18番館・庭園)-大丸谷坂-元町-いろは商店街-リセンヌ小路-えびす温泉-龍華楼 「龍華楼 新館」 5000円/人(税込) 5000円で季節感を踏まえた店独特のコースを提案してもらい、楽しみました。以前の本館との差違も楽しめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜中華街「龍華楼」で夏を感じる料理。3000円お任せ料理 龍華楼「広東」(中山・香港路の間)③ 冷やし中華をランチタイムで提供してくれる「龍華楼」 暑い夏中華街で「涼しい」を捜してみよう。龍華楼「広東」(中山・香港路の間)② 香港路と中山路の間には名店が多い。「龍華楼」龍華楼「広東」(中山・香港路の間)① ▲
by tatuko00
| 2015-05-27 05:51
| 中華
|
Comments(0)
東京川を巡る旅②
「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1 第2回 神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 5月21日(木) 11時30分JP神田駅北口 14時 お茶の水解散 神田駅-商店街散策(稲荷神社・ガード下飲食店路地散策)-神田須田町(いせ源・竹村・藪そば等老舗散策)-淡路公園-ニコライ堂-御茶ノ水駅-湯島聖堂-お茶の水駅 ランチは隠れ家風のイタリアンレストラン Osteria la Pirica 1600円ミニコース メインデッシュランチ+α 肉・魚選択 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回 神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」 第17回 神田からお茶野水・秋葉原,神田明神・湯島天神・上野に至るたび...お茶の水駅「聖橋」-湯島聖堂「参拝」-本郷界隈-神田明神「参拝」-秋葉原「電気街散策」-湯島天神-御徒町駅-「旧岩崎邸・見学」-忍ばすの池・上野公園散策-上野「蕎麦・鰻での昼食2500円程度(予定)」 ... 中年夫婦の外食 2015/03/02 07:17:00 ratuko00.exblog.jp こだわりもん一家 銀座店...お茶の水駅「聖橋」-湯島聖堂「参拝」-本郷界隈-神田明神「参拝」-秋葉原「ガード新ショッぷ」-末広町・秋葉原駅 末広町駅・改札解散15時昼食:こだわりもん一家 銀座店 第6回 銀座から日本橋,神田明神・神田に至るたび ... 中年夫婦の外食 2015/01/31 09:22:00 ratuko00.exblog.jp 秋葉原中央線ガード下に「杜蘭香(トランシャン)」というモダンな中華料理店。...お茶の水から中央線沿いに降りていくと、ガード下に数店舗。そこはセットのある店。うれしい。すでに21時を過ぎているが、「おつまみセツト」は時間制限はない。どうやら聚楽のチェーン展開らしい。それはどうでもうれしい。おしゃれな感じが失礼ではあるが... 中年夫婦の外食 2009/04/06 09:38:24 ratuko00.exblog.jp ▲
by tatuko00
| 2015-05-26 04:59
| イタリアン
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柴又からの帰路に立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...中華街を案内した仲間を、野毛通にお誘いした。まずは「ITALIAN BAR BASIL」で野毛通一枚、白ワイン+生ハム。 大通り側にある、バ... 中年夫... ... ... 中年夫婦の外食 2015/05/17 05:18:00 ratuko00.exblog.jp 珍しく、妻と回転寿司。急派庶民はかっぱ寿司、幸手店で2人で15皿。...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食... 中年夫婦の外食 2015/04/24 ... 中年夫婦の外食 2015/05/12 05:59:00 ratuko00.exblog.jp ひな祭りを巡りながら今日は取手、昼は駅前のビル2階で庶民的な飲食店「茶山」で、珍しいタンカレー(辛)。...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食することに... 中年夫婦の外食 ... ... 中年夫婦の外食 2015/04/24 07:37:00 ratuko00.exblog.jp 第16回 「海鮮料理・創作料理」 「獅門酒楼」 4100円/人(税込)『美味口福コース』...中華街・横浜散策と食事 (ランチ)を楽しむ」 PART4第16回 「海鮮料理・創作料理」平成27年4月21日(火) 11時30分石川町(中華街口・北口) 15時関内駅『素材の持ち味を大切にしながら新たな“旨味”を想像する』・・・横浜中華... 中年夫婦の外食 2015/04/23 05:31:00 ratuko00.exblog.jp ひな祭り散策で今日は、石岡まで足を伸ばす 「きそば東京庵(重要文化財)」で蕎麦を食べ見た。...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食することに... 中年夫婦の外食 ... ... 中年夫婦の外食 2015/04/17 06:07:00 ratuko00.exblog.jp 武蔵小杉で途中下車、わずかに残る古の飲食店街 「くろ兵衛」で昼酒。センター横町(センターロード) ...中華街で十分食べてからの立ちのみ。時間が早いので、また野毛などの飲食店はあいていない。ちょうど寄り道したい人は、川崎より。武蔵小杉で立ち寄り、ディープな並屋でちょい飲みを楽しむことにした。以前は武蔵小杉の飲食店(呑み屋)は昼頃から開店してい... 中年夫婦の外食 2015/04/10 04:51:00 ratuko00.exblog.jp 久々に中華街・謝甜記弐号店で、お任せコース4000円。...中華街、謝甜記に10人ほどをご案内した。私にとっては、なじみのある店。是非この味を参加している(読売カルチャースクール自由が丘)人たちには一度は連れてきている中華街。是非堪能してほしいと、ご案内した。13字程度の予約。狭いけれど円卓をお願い... 中年夫婦の外食 2015/04/09 06:36:00 ratuko00.exblog.jp 幸手におもしろいレストランかできた「Joyfull」。日替わりランチが390円。...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食することに... 中年夫婦の外食 ... ... 中年夫婦の外食 2015/04/01 05:05:00 ratuko00.exblog.jp 第15回 横浜の3塔(キング・クイーン・ジャク)を探しながら大桟橋 読売文化センター...中華街・横浜散策と食事 (ランチ)を楽しむ」PART3第15回横浜の3塔(キング・クイーン・ジャク)を探しながら大桟橋2月17日(火) 11時30分関内駅南口改札出口横浜公園・日本大通りを巡り、大桟橋へ。ウッドデッキの大空間を体... 中年夫婦の外食 2015/03/19 07:12:00 ratuko00.exblog.jp 野毛でちょい呑み。村田屋。「鰯の刺身+天麩羅」...中華街で十分に食べてからの野毛入り、食欲はあまりない。1軒だけと言うことで、呑み屋の好きな女性をお供に、村田屋に向かってみた。まだ、16時頃。村田屋も空いていた。のどが渇いていたので、ビールで乾杯。どうせなら、美味しい物で仕上げてみようと思... 中年夫婦の外食 2015/03/18 04:49:00 ratuko00.exblog.jp 中華街のご案内。本日は四川料理、重慶飯店本店で4000円お任せコース。...中華街では老舗には入っておきたい。ちょうど四川料理を食べる企画。やはり外せない重慶飯店を選択してみた。まずは本店の味を楽しんでもらいたいと思ったので、個室を依頼し、4000円で希望だけを伝え、重慶飯店らしいコースを整えてもらった。 重慶飯店... 中年夫婦の外食 2015/03/15 05:30:00 ratuko00.exblog.jp
▲
by tatuko00
| 2015-05-25 05:12
| 中華
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() 新宿駅近辺はいろいろな料理店が多い。そんな中で、浮き沈みも激しい場所が、「西新宿」。そこに昨年できたのが、焼き魚を中心に提供する「しんぱち食堂」。小さな店舗であるがいつも満員。たぶん食事は美味しいのであろうと思うが、なかなか機会がない。店頭を視れば、生ビール150円のうれしい表示。ビールセット言う物まである。
新宿で朝食。なんとワシントンホテルに「ゆで太郎」が入っていた。朝カレーセット360円。...西新宿「元祖寿司」寿司をつまんで次の仕事へ。...ゆで太郎の朝定... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2015/01/11 06:39:00 ... 中年夫婦の外食 2015/05/16 08:37:00 ratuko00.exblog.jp 白金で「簡易イタリアンコース」ラ ゴッチャ 東京...西新宿ビル2階の寿司屋?「一天」でランチ「天握り1080円」...白金」、ランチコース+飲み物(サービス)...西新宿の外れに「たけ田」という居酒屋(鰻屋)ランチで「うな丼」を提供していた。...白金寿司」。900円握りランチがありました。... 中年夫婦の外食 2015/05/14 06:59:00 ratuko00.exblog.jp 仕事終わりは、西新宿の裏路地店「わ久」。...西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...新宿でもビルの2階に開店していた。不思議に同じようで同じではない店舗。チェーン店であるが丁寧な応対をしてくれるので最近は私は好きである。この... 中年夫婦の外食 2015/05/02 05:19:00 ratuko00.exblog.jp 新宿での仕事、今日は魚河岸日本一(着席タイプ・西新宿「南口店」)で「三色巴丼680円」で納める。...西新宿)にある店舗。ビルの2階ではあるが、通常の店舗。職人もきちんと手で握っている。禁煙・喫煙も整っており、なかなか気持ちの良いテンポである。 特に、近辺のサラリーマンを狙っているのであろうか、ランチタイムはなかなか魅力的なメニューを展開し... 中年夫婦の外食 2015/05/01 06:09:00 ratuko00.exblog.jp 五反田の仕事終わりのクールダウンは、「かね将」。閉店間際で空いていた。ガーリックトーストも体験。...西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...護国寺店 第8回 庭園・護国寺を巡るたび 神田川のたび① ...新宿」。仕事終わりのちょ... 中年夫婦の外食 2015/04/27 08:23:00 ratuko00.exblog.jp 五反田で仕事。ランチでゆで太郎に、サービス券を利用してイカ天をつけたもりそば。...西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...五反田で仕事、何せ時間がない。立ち食い寿司都々井でにぎり1人前。...新宿西口にも「てけてけ」を発見。入ってみた。やきとり5本+ビール2杯。... 中年夫婦の外食 2015/04/26 05:08:00 ratuko00.exblog.jp 大宮で一仕事。やはりクールダウンは「いづみや本店」。まずは「煮込みとビール」。...西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...大宮で入ったいつ軒目酒場、決して差がしているわけではないが、西新宿でもビルの2階に開店していた。不思議に同じようで同じではない店舗。チェーン... 中年夫婦の外食 2015/04/25 06:01:00 ratuko00.exblog.jp 五反田の仕事終わり、駅から少し離れた「ぼたん」で一人酒。ビール180円。...西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...五反田で仕事、何せ時間がない。立ち食い寿司都々井でにぎり1人前。...新宿西口にも「てけてけ」を発見。入ってみた。やきとり5本+ビール2杯。... 中年夫婦の外食 2015/04/22 05:59:00 ratuko00.exblog.jp 五反田でまた立ち食い寿司津々井でランチ寿司。本日は「鉄火丼」。ねたはなかなかな美味しい。...西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...五反田で仕事、何せ時間がない。立ち食い寿司都々井でにぎり1人前。...新宿西口にも「てけてけ」を発見。入ってみた。やきとり5本+ビール2杯。... 中年夫婦の外食 2015/04/21 05:18:00 ratuko00.exblog.jp きょうは赤羽で4軒はしご酒。最後は、櫻鍋の「きらく」で終了。鍋は食えず馬刺し。...西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...赤羽界隈から隅田川開始点を散策...新宿「長崎チャンポン」。 ...上野の長崎チャンポ... 中年夫... 中年夫婦の外食 2015/04/16 05:15:00 ratuko00.exblog.jp 駅前酒場「まるよし」だめ元で行けば、ママさんが上がりがまちでスペースを作ってくれた。...西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...赤羽界隈から隅田川開始点を散策...新宿「長崎チャンポン」。 ...上野の長崎チャンポ... 中年夫... 中年夫婦の外食 2015/04/15 05:28:00 ratuko00.exblog.jp ▲
by tatuko00
| 2015-05-24 05:54
| 和食
|
Comments(0)
ためしてみたい方は、どうぞ。たぶん職人になって違うのかもしれないが。 ランチ寿司を愛する私は、必ず新しい町に行くとランチにやっている店を物色する。本日は品川。入ったとたんに印象の悪い店は多い。昼もだいぶ過ぎているのに、カウンターの隅に詰めて座れと言う。後からきた客には言わない。 ![]() ![]() ▲
by tatuko00
| 2015-05-23 05:56
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ランチ ディナー 飲み屋 その他 食堂 そば うどん すし うなぎ ラーメン やきとり 焼き肉 和食 イタリアン 中華 ファミレス フレンチ ドライブイン ワインバー ステーキ 朝食 とんかつ 菓子・デザート お弁当 天ぷら 餃子 海外 カレー 喫茶・お茶 国内旅行 おでん メキシコ料理 洋食 インド・ネパール ドイツ すき焼き 地中海料理 牛丼 牛丼 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||